

はじめてのママリ
早いと思います、、、
鼻水吸うやつは、赤ちゃんの時5回も使わなくて今は1回も使ってません。
自分で鼻かめるようになったら
全く出番ないし、そもそも吸引機を
泣いて嫌がる子もいるので、!!
あと、もっと良いやつが出たりするかもなので必要になったら購入するで
良いと思います!!
抱っこ紐は色んなの試着してみて
合うものを購入しました!(妊娠中)

みみみ
私はどうせ買うなら値上げ前に買っちゃってもいい派です🙋🏻♀️
うちは鼻水吸うやつ、めっっっっちゃ重宝してます!
ドロドロの鼻水とかたくさん吸えるのでホント便利です✨

はろきてぃ
鼻吸引器は絶対あった方がいいですよ🙆🏻♀️要らないって人もいますが子供がどのくらいの頻度で風邪引くかも分からないし、鼻水凄いのにそのままにしてるのは良くないので風邪ひく度に病院これるなら要らないけどそんな毎回毎回鼻水の為だけに病院行くのは大変だろうから鼻吸引器は置いてた方がいいと耳鼻科の先生に言われました!泣いて嫌がっても放置してる方が中耳炎などになった時が可哀想なので、鼻吸引器は買ってて損ないです👍🏼私は1人目は一切風邪引きませんでしたが(今現在も旦那と2人目の風邪が移るくらい)2人目は男の子だし男の子は体調崩しやすいと聞いてたので鼻吸引器は産まれる前から用意してました!風邪ひいてすぐに手元に用意出来るわけではないので😭
抱っこ紐やベビーカーは産まれてからでも全然いいと思います🙆🏻♀️
私は抱っこ紐は圧倒的可愛さでベビービョルンにしましたが大正解でした!エルゴは見た目がごつすぎて...(笑)ベビーカーは子供産まれてから乗せてみて決めました👍🏼
哺乳瓶は完母か完ミか混合にするかによって変わるので生まれてからの方が無駄にはなりませんが、2本くらいなら買って置いててもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私は値上げ前に買っていいと思います。
私中期くらいからお腹張りやすくて家事もほとんどできなくて外出なんてもってのほかだったので、動けるうちに動いておいたほうがいいと思います!!

3kidsママ
鼻水吸引期は電動なら買っても良いと思います👌自分にも使えますし😂

はじめてのママリ🔰
鼻水吸い器と搾乳器はママリの先輩ママ達から使うか人によるので産後に買った方がいいと言われて買ってません!
鼻水吸い器も使いたいタイミングで新しい機能やより便利なもの出てるかもしれないし、私は必要になった時に買うつもりです😌
哺乳瓶は一つはあった方がいいと見たので買いました!
ピジョンのもの、哺乳瓶も乳首もアマゾンが安かったですよ!
コメント