※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中に何度も会社から呼ばれ、書類作成を求められています。出産後3ヶ月経ってもその頻度が続くのは普通でしょうか。赤ちゃんを連れての移動が大変です。

育休取得してるのですが、
何回も何回も会社に呼ばれてます。

出産後、3ヶ月経過した今も呼ばれて書類書いてと連絡きたのですが、そんなに書くものなのでしょうか?

正直赤ちゃん連れて出歩くの可哀想ですし、
短時間で終わるならまだしも毎回長いです。

コメント

SF

書類書くことはありましたが基本は郵送のやり取りでした!わざわざ出向く事にびっくりです!

はじめてのママリ🔰

書類は全て職場が作ってくれて、内容問題ないかとメールで確認してくれてました。これはありがたすぎる職場かもしれませんが、普通は何度も呼び出さず、郵送などでやり取りする気がします。

はじめてのママリ🔰

書類はいろいろ書きましたが全て郵送またはメールでした。よっぽど期限迫った時(自分の都合)だけ職場に行きました。

ぽむ

産前産後、何度も職場に行き、書類を書きました😓何回行ったか忘れちゃうくらいです。

にじママ🔰

書類のやり取りは郵送でしかやったことありません💦返信用封筒も入れてくれていました!郵送代ケチってるんですかね😅
赤ちゃん連れての外出が大変なので書類のやり取りは郵送やメールでできませんか?と聞いてみてはどうでしょうか🤔ダメ元で!

み!

書くことはあるのかもですが基本郵送📮でしたよ〜!家と会社徒歩3分圏内なのにわざわざ返信用封筒まで入れてくれてました!赤ちゃんいると大変なのに理解のない会社ですね(;;)