
ワンちゃんを2頭飼っている女性が、離婚を考えており、子供と犬を連れて行くことにお金の心配があると述べています。旦那は犬を連れて行かせないと言い、娘も犬と一緒がいいと言っています。犬が仲良くないため、別々に飼う案が出ており、犬の名義変更について質問しています。
ワンちゃん飼ってる方に質問です。
2頭飼ってるんですけど
旦那と私それぞれ一目惚れした子をお迎えしました。
今、旦那と離婚しようかなって悩んでます。
子供もいるし、私も専業主婦なので
子供、ワンちゃん達を連れて行くのは、お金の面で心配があります。
お金の心配がないなら皆連れて行きたいです。
旦那はワンちゃんだけは連れて行かせないって言ってます。
(犬を別々にさせるのは可哀想)
娘もワンちゃんと一緒がいい!って言ってて、、
私は、娘も大事だし犬も大事です。
犬を別々にさせるのは可哀想なのに
娘と犬を離すのは可哀想じゃないの?
って話になって、そもそも
2頭はあんまり仲良くないので
ゲージも別々だし、寝るところも別々です。
一緒にいさせると喧嘩がすごいので基本的には離れてます。
なので、私と旦那が一目惚れした犬を
それぞれ引き取るって案が出てます。
まだ確定はしてません。
私が引き取るか、それぞれが引き取るどっちかだと思います。
ただ、ワンちゃんの飼い主名義?が私になってるんですが
その場合旦那が引き取る犬の名義変更って出来るんですか??
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
名義変更は役所への登録の話ですよね?
ローンとかではなく。
役所で所有者変更手続きは出来るはずですよ。
マイクロチップが入っている子ならそちらも手続きします。
マイクロチップは確か役所ではなくネットだったと思います🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
役所行ってみます!、!