※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日1週間前から茶おりがあり、検査薬は陰性でした。生理が来ない場合、再度検査薬を使った方が良いでしょうか。

生理予定日1週間前から茶おりが始まり、生理予定日3日前に検査薬陰性、生理予定日も陰性、生理予定日1日すぎて茶おりがおさまったのですが、また1週間後も生理きてなければ検査薬してみたほうがいいですか?
陰性からの陽性はほぼないですよね😂
不正出血かしら、茶おり続いて生理来ないのモヤモヤする😂

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時同じような感じで
生理予定日から三週間後に陽性になりました、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまではずっと陰性でした💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!参考になります!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

少し前の投稿に失礼します🥹

この時、妊娠されていたのでしょうか?🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あれから生理予定日から一週間後にまた検査してみてしっかり妊娠してました!☺️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに奇跡ですね🥹
    おめでとうございます💕

    続けて質問すみません💦
    結果、排卵日はズレていたのでしょうか?💫

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日付近にしかしてないのでズレてないんだと思います😌

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな事もあるんですね🥹💕

    もう私はダメかもですが、
    今後の妊活の希望になりました🥳

    わざわざお返事ありがとうございました😊

    • 6月9日