※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにまる。
ココロ・悩み

雨の日に子供を連れてゴミ捨てをするのが面倒です。抱っこ紐と傘を持つと両手が塞がり、どうしたら良いか悩んでいます。

雨のでも子供連れてごみ捨て行く
いい方法ないですかね?笑笑


ワンオペ+雨の日のゴミ出し
本当にめんどくさい(´ε`;)

私の地域ではゴミ捨てる時間は特に指定とかないので
朝はゆっくり寝たいから前日の夜にゴミ出しに
行く様にしてて今もゴミ出しに行こうと思って
ゴミ集めてまとめてよし、捨てに行こう!と思ったら
めっちゃ雨降ってるんです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

晴れてる時は抱っこ紐してサーっと
捨てに行くのですが雨だしゴミ2袋あるから
抱っこ紐して傘持ってゴミ持って…ってしたら
両手塞がるし面倒くさすぎる🥺

流石に朝捨てに行くか〜と思って天気予報見たら
明日も1日雨予報だし( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)



コメント

はじめてのママリ🔰

ごみ捨て場所は近くにありますか?近くだったら子供を置いてサッとゴミを捨てに行きます!
それか面倒ですが1個ずつ持っていくかですね…
私は面倒なので子供抱っこして2つ持って傘さしていきます!

  • うにまる。

    うにまる。

    歩いて5分以内の所にありますが
    田んぼと畑道の間を通るので
    雨の日だと道が滑りやすくて…💦
    娘抱っこしてゴミ持って傘持って…だと
    万が一コケた時怖いな…と思い
    未だにゴミ出しに行けてないです😂

    • 6時間前
SF

ゴミ捨てに連れて行った事ないです!🧐家の安全な場所に置いてサッと行きます!

  • うにまる。

    うにまる。

    寝てるタイミングで行きますか?

    • 6時間前
  • SF

    SF

    寝てる時が多いですが起きてても普通に行ってました!動けるようになったら危ないのでジャンパールーか、ベルト付きのハイローチェアに座らせて行ってます!

    • 6時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    なるほど!
    玄関の音がうるさすぎて寝てても
    音で起きちゃうので行けるかな…
    行ければ1番いいんですけどね💦
    チャレンジしてみます!

    • 6時間前
  • SF

    SF

    一緒に行くなら前抱っこより首がすわってるならおんぶの方が楽かもですね🧐

    • 6時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    おんぶですか!
    首座ってるけどまだ1回も
    おんぶした事なかったです!!
    なんならどうやっておんぶするのか
    分からず…😂

    • 6時間前
  • SF

    SF

    抱っこ紐によってやり方違いますが家事したい時よくおんぶしてたのでおすすめです✨

    • 6時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    おんぶの方が楽って聞きます🍀*゜
    朝にでもチャレンジしてみます( •̀ •́ )୨⚑︎゛

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちも夫がほぼいないのと
年子(一歳半と二ヶ月)で2人連れてゴミ出し行くには手が足りないので
安全な場所に子供達待機させて
歩いて10秒のとこにゴミ捨て場があるので私1人でダッシュで行ってます💨

  • うにまる。

    うにまる。

    年子は大変ですね💦
    わお。。すごく近くて羨ましい🥺

    • 6時間前
3kidsママ

赤ちゃん乗せて車で行って、そのままどこかへお出かけしてました✨朝マックしたりもありました🥰