※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親が介護の負担で悩んでいます。祖父母が買い物代を払わず、両親がその費用を負担している状況をどうにかしたいのですが、どうすればよいでしょうか。

私の両親が介護鬱っぽくなっています。
祖父母と両親は二世帯です。
祖父母の買い物を頼まれてもお金を払ってくれないそうです。「金なんてない」と言っていつからかくれなくなり、両親が薬代や食費など負担しているみたいです。
どうしたらいいですかね???

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうの、子供はあんまり介入しない方がいいですよ…。
結局ご両親の問題なので…しんどくても見捨てるわけにはいかなかったり…。結局嫌ならすでに自分たちで離れるなりどうにかしてるんですよ、それをしてないって事はもう辛くてもそれでやってくつもりなんだと思います。
関わるとその問題に自分達も混ざることになるので自分達も面倒な事に巻き込まれたりします…。

祖父母はおいくつですか?
数年我慢したら遺産が入るしとでも思ってるかもしれないですねご両親は。

るる

地域包括支援センターに相談なさってください