※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所で空き巣被害が多く、防犯対策を強化したいです。おすすめの防犯グッズはありますか?

家を購入して2日目ですぐ近くの家が空き巣に入られました。

近所の家ほとんどが泥棒に入られた経験ありだそうです。
防犯カメラは二つつけており、大きい窓にはシャッターをつけてて、防犯カメラありのステッカーは貼ってあります。

玄関と裏口は鍵を二つつけているのとセンサーライトになっています。

ただそれでも怖いので防犯対策もっと強化したいのですがオススメのグッズなどありますか??


今のところ他にできることとして砂利に防犯砂利をまぜる、猛犬注意のステッカー貼ろうかなと思っています。
後は庭に土に刺すライトをいくつか置こうかなと思っています。

コメント

はな

引き違い窓に、開閉センサーつける

鍵のあたりに防犯フィルム貼る

窓のストッパーみたいなのは必ずかけておく(なければ補助ロックを買う)

とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!探してみます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

ALSOKやセコムはどうですか?
シャッターあっても防犯カメラあっても入ろうと思えば入れると聞きました。
そこまでまわりで多いのであればプロに依頼するほうが安心かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はセコムが貼ってあると狙われやすいと聞いて入るのやめました!
    すぐにはきてくれないみたいでして😢

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セコム入って敢えてシール貼らない人もいるみたいですね。
    シール貼らずに、ブザーとかセンサーとか付けてもらうのが良いのでは?
    侵入しようとしてることに気付けるのが1番良いですからね。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 5月10日
deleted user

空き巣する人は下見十分にしてるので、猛犬注意とかはあまり意味ないかなと思います💦
セコムとかの方が安心だと思いますが、、💦お金かかりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はセコムのシールを貼ってあると狙われやすいそうです。
    セコム=安心と思っている人が多いけど、実際にはすぐ来いため泥棒からすると何分以内に出れば大丈夫という目安になるそうです( ; ; )

    • 5月10日
ままりぃ

防犯カメラを家の全方位映るように設置、
玄関と裏口にも開閉センサーをつけてスマホに通知が来るようにする、
室内には人感センサーを置いてこちらもスマホに通知が来るようにする、
簡単にできそうなのはこの辺りだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊!!

    • 5月10日