※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

引っ越しの挨拶カードについて、夫から迷惑だと言われました。手紙ではなく、家族構成を簡単に伝える内容です。これが迷惑かどうか、私が間違っているのか知りたいです。

引っ越してきて、粗品につける挨拶のメッセージカードをかいてたら、だんなに
『そんなことやるやついない。手紙なんて迷惑だし覚えてない』って言われました。

手紙じゃないし、名字と家が集団であるからどこか、子供がいることだけ、書いてます。

迷惑ですかね??
でも留守ならそのまま置いておくし、、
私が間違ってますか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私がそれを貰ったら、ご丁寧な方だな〜って感じます😊
間違ってないです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そう言ってくれると嬉しいです(>_<)!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

見たことないです。迷惑とまでは思いませんが、留守で置いておく可能性があるなら個人情報書いたもの放置することになるし誰が見るかわからないので大丈夫?とは思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに名字は名乗ってます💦
    やはりやめたほうがいいでしょうか

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの有無までわかってしまうのは防犯上どうなのかな?とは思いますね。オートロックだとしても配送業者は来るだろうし、業者がどんな人かはわからないですからね。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一軒家です!
    一気に20軒くらい家が建って、子供の同級生もいるみたいなので仲良くなれたらなと思い子供の有無など伝えようかなと思いました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同級生がいるなら学校やパトロール、登校の際に挨拶できる機会がありそうなので尚更いらないのではないでしょうか。むしろ、ちょっと変わった人だなという印象になると思います。
    その地域では皆さんが引っ越してきたときにメッセージカードのやり取りしてる、とかならまた違うのかもしれませんが…

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここの地域ははじめてなので分かりません💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

迷惑じゃないです!
留守じゃない時狙って何度も訪ねるより、カード付きでポストに入れた方が感じ良いと思います🙆🏻‍♀️

ただそれなりの都会ならやめた方がいいかもですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなりの都会です💦
    はじめての新築戸建で挨拶しなきゃ!と意気込んでましたが、こちらの意見みるとよくは思われなさそうですね、、(>_<)

    • 5月9日
3児mama

引っ越しの粗品で挨拶のメッセージカードは受け取った事ないです🫨留守でそのまま置かれていた事もないです💦

何度か留守だったらメッセージカードを添えて置いていってもいいかもしれないけど、そうでないなら直接伝えてくれればそれで十分です。

手渡し&手書きのメッセージカードがあったら「変わってんな…」って思っちゃうかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    新築戸建で子供の同級生になるお宅が何軒かいそうなので伝えておきたいな~と思ってしまいました!

    意外とメッセージカードは引くと言う意見が多いのでやめようか悩んでます

    • 5月9日
  • 3児mama

    3児mama

    お子さんも連れて直接…が1番印象良いと思いますよ😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん行きます!
    直接でもいなかった場合でもカードを貼っておこうと思ったんですが直接渡すならカードはないほうがいいですかね💦?

    • 5月10日
  • 3児mama

    3児mama

    直接会うならカードは必要ないと思います👌言葉とカードで内容が重複しちゃいますし、個人情報なので処分にも気を遣います💦
    留守だった時にそのまま置いておくのも私は経験ないのですが、そういうやり方をするなら「どこの誰・引っ越しの挨拶に来たけど居なかったから置いておくという事・よろしくお願いしますの挨拶」だけメモ程度に残すだけでいいと思います🥺
    子どもの同級生がいるみたいだからこれを機に仲良くなりたいという気持ちも分かりますが、いろいろな家庭があるので、子どもの有無をわざわざメッセージカードにして残すのはちょっとな…と思います💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    ありがとうございます!
    戸建なので今後長い付き合いになるから最初だけでもやっておこう!とおもいましたが、
    やはりだんなも言ってたけどちょっと変な人と思われるならやめておこうかな。。

    • 5月10日
  • 3児mama

    3児mama

    長い付き合いになるからこそ、最初はグイグイじゃないほうがいいかなと思います🥺グイグイ来られたほうが打ち解けやすいという方もいるかもしれませんが、ずっと住み続けるであろう場所でそれに賭けるのはリスクが…😭

    地区の集まり(自治会)とかありませんかね??🤔そういうのにも積極的に参加すると自然と気の合う方と家族ぐるみで仲良くなれますよ〜😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メッセージカード外して挨拶回りしてきました!
    やっぱりメッセージカードつけてたらくどかったかなと思ったし粗品が安いものだしそこまでしなくてよかったと思いました‼️
    ありがとうございました!

    • 5月12日