※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ずっと専業主婦で離婚して賃貸借りるとなれば最短どれくらいで借りれま…

ずっと専業主婦で離婚して賃貸借りるとなれば
最短どれくらいで借りれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦だと賃貸契約が出来たとしても、連帯保証人が必要になることが多いと思います(うちは連帯保証人側です…)
それでOKな物件も少なめで、大家さんにもよります💦
なので上手くいけば1ヵ月くらいで決まると思いますが、条件は色々ありますよ💦
うちの親戚は、預貯金額等提出しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今働き出した場合は何ヶ月くらいで決まりますかね??
    詳しくありがとうございます( * ॑꒳ ॑*)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    給料に対する家賃もよると思います。
    問題なく払える給料だと判断されれば、物件があれば1,2週間で決まると思いますよ!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートだと厳しいですよね?
    あと適応障害持ちです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パートであっても、収入がそれなりにあれば契約は可能だと思いますが、単独契約は難しいと思います。保証人か、保証会社は絶対かと。あとは貯蓄がいくらあるかじゃないでしょうか?

    • 4時間前
ゆうな

信販会社によりますけど
提出することが多いのは
源泉徴収票、3ヶ月分の給料明細、預金通帳の写しです。
最短で可能なのは後者2つだと思いますが、いずれも支払い能力があるという証明をする訳ですから極端な話、離婚してすぐでも1千万貯金があれば借りられる可能性が高いです。
逆に何年働いてても月8万の稼ぎしかなければ難しいと思います。