※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小二と一歳の息子がSwitchとマイクラを遊んでいますが、ルールを守らずに平日も遊ぶようになり困っています。時間管理についてアドバイスがありますか。

小二の息子にSwitchとマイクラをあげたんです。
最初、早かったか💦と思うほど私にも理解できないソフトだったんです。
けど、ブロック遊びで物凄い才能を見せてくる息子だったもんで
買ったんです(笑)
周りにもやってる子がいましたし。
今では実家に帰った時に私の甥っ子にマイクラを教えてもらい
もうそれはそれは...ゲームから抜け出せなくなってしまいました😭😭😭
次男も同じように見ては一緒にやったりして
俺もやりたい!!〇〇(長男)が貸してくれない!と毎日喧嘩。
先に誕生日が来る次男に最初Switchのみを買って
私が持ってるあつ森やマリオをさせてたんですがマイクラに興味しか持たなくなりこの間、次男にもマイクラを買いました。

そしたらその喧嘩はなくなりましたが
そもそもSwitchやタブレットは休みの日だけと決めてたんです。
なので学校の日は起こさないと起きないのに
休みの日は私よりもかなり早く起きて勝手に遊んでる状況...

そして、平日にもするようになり
私ブチ切れ。
学校の日にするのはルール守ってないよね?
今日するなら休みの日は無しになるけどいいの?
👦🏻それでいい。
と言うもんだから金曜日の夜にゲーム隠したんです!!!!
キッチンの引き出しに😂

そしたら、末っ子の病院行くため私の母に来てもらってる間に
あらゆる所を探したんでしょうね。
帰ったら隠してたはずのSwitchを次男が遊んでたんです。

もう...ホント....
探偵なの?名探偵なの?なんなの?どうやって見つけたの?
それほど頑張ったわけ?約束は?おかしくね?となりました……

長男に関しては、ゲームを取り上げたら
何したらいいの。😡
何していいかわかんない!
と怒るんです😭

今まではブロックでちょびっと舌出しながら
集中して遊んでましたやん.......
絵も舌出して集中してましたやん.....

土日だけ抑えるのが良くなかったのでしょうか...
毎日遊んでいいけど時間決めるのが良かったのでしょうか...

平日に遊ばしても、時間来たらグズグズして
辞めなかったり隠れてしたりするから休みの日だけにしたんですが
悪ガキ度が増しました。

小二、小一のママさん....
Switchなどゲームはどのように時間管理されてますか
参考にさせてください😭😭

コメント

ママリ

今高学年ですが、小1の時から1日◯時間と決めていましたよ。やる時間は自由だけど、◯時間しかできないから自分の都合でやってね、と…
今でも一日にできる制限時間を設けています。
みまもりSwitchで設定してない感じですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    この前、実家に帰った時に甥っ子に教えて欲しいと頼んでたんです!
    そしたら姉が
    あんた教えてあげんさいやー!今日教えてあげるって言うなら時間伸ばしてあげるから
    と携帯構ってたんですが、
    みまもりSwitchってやつですか!
    ちょっと調べてやってみます!

    時間が来た時、ぐずるとかはありませんか?
    何していいか分からないと言われると
    これは?これは?って提案しても
    違う!そんなんやりたくない!などぐずるんです..

    • 6時間前
ママリ

うちは宿題とか習い事の宿題学校の準備などやることやったら平日でもゲームOKにしてます🙆‍♀️
平日は1時間ほどやってますかね🧐
休みの日でも夕方からOKにしてます!

各家庭でルールが違うのでまずはしっかりルール決めるといいと思います✨
守れないタイプならSwitchの見守り設定で1日に遊べる時間など決めて強制終了!
スマホからSwitchみまもり設定できるのでまずアプリをダウンロードしてみてもいいと思います☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そんなアプリあるんですね!ちょっと調べて設定してみようと思います😳
    構っても遊べない状況なら...
    でも取り上げた時
    何したらいいん!って怒ってくるので
    今まで集中して遊んでたブロックは?
    とか描くとか?って言うと
    そんなんやりたくない!!って怒るようになったんです😭

    休みの日の昼間は何をして過ごしてますか?😭

    • 6時間前