
保育士の職業をママ友に伝えるべきか悩んでいます。職業を聞かれた際の対処法について教えてください。
幼稚園教諭、保育士、教師などのお仕事をされてるママさん、ママ友に職業言いますか?
濁すならなんと言って濁しますか?
保育園のママ友グループに入れてもらって近々ランチ会があるのですが、、、
そのママ友達が、他のママの職業や職場の話をしていたのを聞いたことがあるので、私も聞かれたらどうしようかなぁと悩んでいます。
元幼稚園教諭、現在は保育士パートをしています。
保育園のママ友に保育士だとカミングアウトって、なんとなく嫌で、、、。
- はじめてのママリ🔰

星
幼稚園に通わせてますが
働いてますがバレてます😂
いつもいく公園、近所の保育園でパートしててやめてはいたけど、働いてた職場の方もよくその公園にくるかり声かけてくれて🤣
なので隠さず保育士っていってます!
月末から働きますが保育園だよーと言ってます

りーまま
娘によってバレました 🤣 友達にママはここの保育園で働いてる ! って遠足に行く際のバスで指さし話してたらしく 、、(笑) 仲良しなママ友さんは知ってます !

にこちゃん
私も何の仕事?って聞かれるまでは自分からは言わないです😂
言うと、なんとなく一線置かれるような感覚があります。保育士と伝えると相手が身構えてしまうといいますか…🤔
逆に伝える事で安心して話してくれるママさんもいます✨
仕事してますか?って聞き方かれた時はパートで週3くらい働いてます😊って答えると、何時から何時くらいまで?と質問されることが多いです。どんな仕事?って聞かれたらもう素直に答えてます♪
コメント