![王子ママ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちむ
貯金0でした!
でも病院が個人だったので
出産一時金からプラス3万で済みました★
妊娠中にギリギリまで働いたので
0でしたけど全然大丈夫でした\( ˆ﹀ˆ )/
![アンパンチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンチ
国保や社保からでる、出産一時金内で収まったので、大丈夫でした!
あと、帝王切開だったので、生命保険も高額医療費も貰えて、プラスでしたよ!
-
王子ママ☆☆
お返事ありがとうございます。
収まるところもあるんですね。
帝王切開ならプラスになるみたいですね。- 5月30日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
貯金無しでしたが、出産一時金で足りて、逆に8万ほど余って戻ってきました♡
自然分娩でした(^-^)
-
王子ママ☆☆
お返事ありがとうございます。
8万も返ってきたんですか?
羨ましいです😭- 5月30日
王子ママ☆☆
お返事ありがとうございます。
プラス3万ぐらいならイイですね。
一人目の時が総合病院に転院になり、手出し10万だったので😭
あーちむ
病院によりますよね( ˙꒳˙ )
私も帝王切開で
生命保険が下りたので
20万ぐらい下りたので
かなりのプラスでした(о˘︶˘о)