※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が爪を剥がしてしまいました。明日病院に行くべきでしょうか。消毒だけされるのでしょうか。

2歳息子が爪先ツンって引っ掛けて転んで
爪がほぼ剥がれてしまってる💧💧💧
上から軽めに抑えて血だけある程度止めて
上から絆創膏で固定しました
泣き疲れてそのまま時間も時間だったので
さっき寝たんですけど明日朝病院行くべきですかね?
消毒とかされるだけですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく、先月に2歳の息子が転んで爪を強打した者です💦
うちはその時に爪は剥がれずに、内出血だけだったのですが、時間が経って数日前から剥がれてきました、、

心配で調べたら、爪母という部分がひどく損傷していると再び生えてこなくなると知り、その時に受診しておけば安心だったのになと、ちょうど後悔していたところでした😣
(うちの子は最近剥がれ始めた爪の下から、新しい爪が生えてきてる感じだったので、大丈夫そうでしたが)

ぜひ、念のため受診しておくことをおすすめします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記:
    病院によっては、念のために抗生物質を出してくれるところもあるそうです🙆

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じ2歳ですね🥲🥲🥲
    ほんと2歳児男の子の予想外の怪我が多くて参ってます💧

    完全に浮いてるのが私には見えて、痛そうで鳥肌止まらなくて夫に頼んだんですけどとにかく爪触ると痛がったので上から軽く抑えて血だけ拭いて、絆創膏で固定してますが...次はその絆創膏剥がすときに一緒に爪も付いてきそうで怖いです、本人が一番怖くて痛いのに親になるとなぜか本人より痛く感じてしまう←

    何となく2日前ぐらいから、足の爪が少し変色?黒紫っぽくなっててもしかしたら靴のサイズが合わなくなってるかも!?って思ってた矢先に転けて剥がれたので、もうすでに爪がダメになりかけてたのかもしれません💧

    私が安心するためにも、明日病院に行こうと思います!
    ちなみに、何科受診しましたか?
    調べたら、皮膚科、外科、整形外科とか出てきたんですけど皮膚科より外科のが得意分野ですかね?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、↓に返信してしまいました🙇‍♂️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

本当に、痛そうで痛そうで、自分のお腹がギュウッとなりますよね😭
絆創膏についてきそうでこわいの分かります

何科を受診するか迷いますよね💦
うちは、転んでから数週間経って爪が浮いてきただけだったので、かかりつけの皮膚科に電話した上で受診しました🏥
皮膚科のかかりつけがあれば、明日朝イチで電話してみて指示を仰いでもいいかもしれないです!
皮膚科によっては外科か整形外科に誘導されるかもしれませんが、、🤔

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにギュウってなります🥲🥲

    絆創膏についてきそうなの怖すぎて💧

    今日皮膚科は保湿剤貰いに行ったばっかりです!
    たまたま近所に外科と皮膚科一緒になってる医院があったので明日朝イチで行ってみようと思います!予約なしの病院だったので土曜日だし混みそうで怖いですが💧

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒になっている病院、ベストですね!
    2歳児と病院いくの大変だと思いますが、頑張ってください🥹

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    ベストですよね!!
    2歳児と10ヶ月の次男連れてです...w
    がんばります🥹

    • 6時間前