
職場の同僚が頭痛で早退し、出勤予定のため代わりに出勤する可能性があります。相手から育児の理由で早退を伝えられ、モヤモヤしています。交代の連絡は通常朝にするべきではないかと感じています。
私の心が狭いのかな??
アドバイスお願いします。
今日同じ職場の方が、頭痛いとずーと言ってて
早退しました。
明日出勤予定みたいで…もし無理だったら私が出勤する
ように言われました。
その人にさっきラインできいたら…
「すごく頭痛い。出勤変わるか明日の朝ラインでもいい?」きかれ…Okしました。
土曜日は孫が保育園休みで育児したくないから、なるべく家にいたくないから。とラインきました。
50代のかたですが…上の部分はあえて言うことなのかな?って思いました。
普通交代してもらうならその日朝連絡します?
一応6時半には交代するなら連絡してください。
とはいいましたが…なんかモヤモヤしてます。
- ガサツまま(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
愚痴られても…て感じですね
結局出勤するのかしないのかはっきりしてほしいですね💧
年上でも常識ない方いますよね
ガサツまま
ありがとうございます😊
だいぶ歳の方ですが…常識ないんだな…と感じてます。
出勤するかしないかは、明日の朝の頭痛で決めるみたいです。