
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのところは仕事の場合はその日仕事することを伝えて電話が繋がるようにしていれば大丈夫だったので昼過ぎ迎えの時は仕事始めてました!
はじめてのママリ🔰
うちのところは仕事の場合はその日仕事することを伝えて電話が繋がるようにしていれば大丈夫だったので昼過ぎ迎えの時は仕事始めてました!
「復帰」に関する質問
育休中に職場に行くときは毎回差し入れ持って行くものですか? 3年育休取っており、これまで3回職場に用があって顔を出したことがあり、お菓子持って行ってました。最後に行ったのは一年前です。 8月に復帰予定で、保育…
稽留流産について質問いたします。 29歳で初めての妊娠でした。 妊娠5週頃(生理不順で排卵日は確定していません)より出血が始まり、胎嚢は確認できたものの現在まで(8週)胎嚢内は空っぽでした。胎嚢の成長も止まって…
今 育休中で8月の半ばまで育休なのですが 12月の頭頃に2人目出産予定です。 復帰しても2ヶ月ほどで産休になるのですが 保育所に入れようか迷っています。 2ヶ月程度でしたら親に頼めば見てもらえるのですが 同じ経験さ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も今日会社に行くこと伝えて何かあれば会社にとは言ったんですけど、何もないといいですが…って感じだったので悪かったのかな?と😭でも1週間仕事休むのはなかなか難しいので😭😭
はじめてのママリ🔰
うちも説明会でもらった慣らし保育のお知らせみたいなのには自宅待機って書いてあったのですが聞いてみたら大丈夫でした!
でも4月入園して育休明け復帰するのが5月からの方(4月いっぱいまで育休)しかいないって言われて、私は新しい職場だったので4月は遅いお迎えうちの子しかいなかったです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱ慣らし保育中は自宅待機がルールですよね😭先生の反応にモヤモヤしてたけど仕方ないですよね😭転園の方たちって皆さん慣らし中どうしてたんでしょうね😇😇