※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを始めて二週間ですが、先輩たちとの関係がうまくいっていないと感じています。社会人の基本を守っているつもりですが、そっけない態度に寂しさを覚えています。どうすれば良いでしょうか。

パートはじめました。もう二週間です。
教わったことはメモして二度聞かないようにし、質問は整理した上でタイミングを見計らって質問し、先輩に雑用をさせない、先輩を動かさない、とにかく社会人の基本を復習して失礼のないよう気を付けてきたつもりなのですが、あまり好かれてないなと感じます。
職場なので友達にはなる必要ないけど、話しかけてもとてもそっけないのは寂しいものがあります…

コメント

𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎

私の前の職場にいましたが、そういう先輩を雑用させない動かさないみたいなの嫌な人もいるみたいです💦

私も最近パート始めましたが、私のパート先の社員さんもそういうの嫌なタイプのようです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭もはや何が正解なのかわからなくなりますね…私もいい年(40代)なので馴れ馴れしくして怒られるよりは丁寧すぎるぐらいでいようと思ってました。コミュニケーション能力なくてほんとつらいです

    • 6時間前
  • 𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎

    𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎


    分かります😭
    本当にどうすればいいのか私も迷子です…

    私の場合無視されるわ、仕事教えてもらえないわで参ってます😱

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視、仕事教えないは辛いですね…そんな仕打ちするなら求人出さないでって感じですね💣️職場の人間関係難しいですね…

    • 6時間前
もる𐔌՞・·・՞𐦯

頼って欲しいタイプの先輩からすると可愛げなくて距離とられちゃったりするのかもですね🥹
私はそういう真面目な人好きですがしっかりしすぎてると取っ付きにくい印象も持ってしまうのであまり馴れ馴れしくしない方がいいかな…とか気をもんでしまいます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭自分の年齢的にも、あまり馴れ馴れしくフランクに接しすぎても常識ないみたいに映るしほんとさじかげんが難しいです😭

    • 6時間前