※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が新体操の練習中、6歳のお姉ちゃんが優しく接してくれますが、帰り際に避けられることが気になります。何か原因があるのでしょうか。

3歳、新体操習ってます。3歳〜10歳までのクラスです。

6歳の、1年生組が練習中はうちの子が来たらすぐ駆けつけてくれて抱っこして練習に行きます。最年長の10歳チームの子達が、うちの子に寄ってくると(3歳で、最年少なので)6歳の子達が抱っこして遠くに連れて行ってしまいます💦

同い歳の3歳同士でじゃれ合ってる時も𓏸𓏸ちゃん(娘)はこっちだよーと抱っこして引き離しちゃいます。。


練習中も、いつも気にかけてくれて優しく、特に1番気にかけてくれる6歳のお姉ちゃんがいるのですが、いつも帰り際に急にうちの子を避け始め、バイバイも言ってくれません。

幼稚園組だけ、練習中も外から保護者が見学できるのですが、小学生〜は保護者は見学出来ません。いつも、見学できない保護者が来るあたりから、避け始め、帰り際は無視です。

今日特に酷くてモヤモヤしてしまい、、気分なんでしょうか?💦それとも知らぬ間にうちの子が何かしてしまってたか。だとしても、毎回始まり〜終わり際までは終始べったり、終わり際〜帰りは無視や避ける。なんでだと思いますか?

コメント

ママリ

年下の子を可愛がっている姿を親に見られたくない…
(親に見せている姿と違い過ぎて恥ずかしい?)

とかかなと思いました😳