
1歳の子が38.4℃から39.5℃の熱が続いています。木曜に風邪と診断され、風邪薬をもらいましたが、再度受診すべきか迷っています。本人は元気で食欲もあります。どうしたら良いでしょうか。
1歳の子です。
木曜の夕方38.4℃
金曜 38.8〜39.5℃
の熱が続いています!
木曜に風邪症状で小児科を受診していて風邪との診断をされて風邪薬をもらいました!医者が終わった後からの熱なのでまた明日受診したほうがいいのか迷っています💦解熱剤はあります!
上の子は火曜から熱があって木曜には熱が落ち着き風邪と診断されて熱はもうないです!
周りで感染症も流行っておらず下の子は自宅保育です。
前も熱が出て激混みの小児科に行った時に感染症も流行ってないので風邪といわれて風邪薬で終わったので、今回も同じようならと思うと様子見でいいのか迷います🤔本人はめちゃくちゃ元気で食欲もあり機嫌も良いです!
- にな(1歳4ヶ月)
コメント

🌼
同じようなん感じで、
水曜の朝から今まで38.0℃後半から39.0℃くらいの熱が続いています。
今日病院へ行ったのですが、結局風邪との診断でした。
血液検査は5日くらい続いたらやってくれるそうです!
なので、月曜下がってなかったら行く感じです😢
にな
コメントありがとうございます😭
同じような方からのコメントありがたいです!!高熱心配になりますよね💦何か流行ってるんですかね💦
でも行っても風邪で診断終わったらそれもそれでモヤモヤしますよね🤔
うちも木曜風邪薬もらったばかりなのでもう少し様子みようかなと思います😭
早くお互い落ち着くといいですね🙇♀️
🌼
高熱以外に何か症状はありますか?
うちは熱だけで咳や鼻水もなく、、🤔
解熱剤は持ってるし元気はあるので様子見しますが、あまりにぐったりだったら連れてっていいと思います!
にな
うちは咳と鼻水症状あります😱
食欲も何も変わりなくいつもと同じ感じです🙇♀️
明日1日小児科やってるのでもう少しどうするか考えようと思います!