※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもがはいはいせず、発達が遅いと指摘されました。大きな病院に行くことになり、不安を感じています。

生後11ヶ月。発達について。
はいはいしない。ずり這いは方向転換のみ。
後期検診で発達がゆっくりなため
大きい病院に招待状かくねと言われました。
子どものペースだし、
気にし過ぎも良くないと思い、あまり気にしないように
してました。体重身長も小さめです。
いざ招待状をかかれて急に不安になりました。
なにか診断されても怖いし、私のせいで、、と思い辛いです。

コメント

ママリ

ずり這いはしてましたが、ハイハイは11ヶ月半ば前でした!特に何も言われなかったですねー。
身長体重も小さくて体重に至っては曲線外れたり減ったり多々あります😇

めるも

うちの子も最近になっていきなりハイハイマスターしました。10ヶ月検診ではしなさすぎて、1歳になってもう1回様子見ましょうか…と言われてちょっと焦りましたが急にし始めました!

その事を保健師さんに伝えたところ、
大丈夫だよー!子供は1日でもすごい成長したりするから焦らないで!といわれたので、
もう少しゆっくり待ってあげましょう🥲
ママのせいなんかじゃない!!!
大丈夫🥹