
コメント

ままり
自治体によってかもしれませんが、私の住む街では手続きが必要です!

はじめてのママリ🔰
国民年金だけですか?国保には加入していないのでしょうか?
国民年金の脱退には役所で手続きが必要ですが、通常、国保とセットで行います。
ままり
自治体によってかもしれませんが、私の住む街では手続きが必要です!
はじめてのママリ🔰
国民年金だけですか?国保には加入していないのでしょうか?
国民年金の脱退には役所で手続きが必要ですが、通常、国保とセットで行います。
「年金」に関する質問
友人の旦那さんが突然亡くなりました。 友人40代後半、旦那さん50代後半です。 中3と中1の子どもがいます。 保険に加入していたそうで保険金が3600万ほど下りるらしいです。 持ち家あります。(亡くなってしまった為ロー…
支払いが全然追いつけないどころかどんどん遅れ気味になる…。 もういやぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! 原因?そんなもの母からのお金貸してコール➕一方的に言いつけられる返済は分割で。 やってられるかっ!!! 私無職な…
夫が病気になったことをキッカケに、死亡保険を見直そうかなと思うようになりました。 現役世代の頃の保険は病気になる前に入っているので特に不安もなく問題ないのですが、60歳を過ぎた老後の死亡保険についてどうしよう…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ごめんなさい!間違えました!
年金は必要ないと思います!
ママリ
年金です!
ありがとうございます🙇🏻♀️