※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児育ててるのですが、、育てやすすぎて心配です💦笑理由もなく泣かな…

新生児育ててるのですが、、
育てやすすぎて心配です💦笑
理由もなく泣かないのでお腹が空いた時だけ泣く、夜は電気消すと寝てくれる、抱っこしてなくても1人で寝転びながら起きている、、など
小さい頃手がかからなかったお子さん、大きくなってからはどうですか??🫣

コメント

ママリ

末っ子がそんな感じでした!
が、8ヶ月頃から睡眠退行で今もまだ夜に何回か起きて泣きます😂でも食事はよく食べるし、活発で、1番育てやすいなと感じます👶✨

スノ

新生児の頃はそんな感じで1ヶ月過ぎから起きてる間は抱っこじゃないと泣くでした😂

はじめてのママリ🔰

子ども2人、小さい頃は全く手がかからなくて新生児楽ちん♥️って思ってました。
上は手のかかる小学生に、下はやんちゃな保育園児です😂

きき

2人目はそうでした!
一人目は手のかかる子だったので拍子抜けです🥹
けど動くようになり1歳前には歩くようになってからやんちゃで大変でしたね🤣

ママリ

下の子がほんとそんな感じで今もまだ手かかるなーと思ったことないです!