

ぽぴ😇
こんにちは。
私も健康診断で毎回白血球の数値引っかかります。
(10000〜15000など毎回バラバラ)
再検査しても異常なしなので体質と言われました。
ですが、両親、祖父母と白血球が高い人はいないので遺伝の確率は低いのかなとも思います。
白血球は
体の不調時(風邪など)や喫煙者に多いらしいのですが
妊婦健診の際、体調少しでも悪かったりしませんでしたか?
気になるようでしたら内科などで血液検査する事お勧めします💦

はじめてのママリ🔰
白血球だけではなくCRPも上がってませんか?

はじめてのママリ🔰
私も1人目の妊婦健診で、白血球多いの初めて気付きました!
母もそうなので、体質の遺伝だと思ってました🤔
内科とかでも検査する機会ありましたが、体質ですね〜しか言われないので特に悪い訳ではなさそうでした!
コメント