※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹🐰
お金・保険

少なくとも10年程使わない貯金が400万程ある場合、みなさんだったらどう…

少なくとも10年程使わない貯金が400万程ある場合、みなさんだったらどうしますか?
諸事情で私の年収が下がり、少しでも増やしたいと思います。
夫婦でニサはしていますが、夫のイデコを優先した方が良いのではと思うのですが、夫が面倒くさがって乗り気ではありません。

コメント

ママリ

ニーサでいいと思いますよ〜

iDeCoは会社側に書いてもらう書類もあるのでなんとなくめんどくさいのはわかります。

旦那の時は私が資料取り寄せて、会社に書いてもらう書類を旦那に渡して、その後のIDパスも私が管理してるので旦那は書類を会社に持って行って書いてもらい持って帰ってきただけです😂
妻側に全部やられるのも嫌なんですかね?

  • ママリ

    ママリ

    あ、私だったらニーサiDeCoに突っ込んで枠が余るようなら課税されてもいいからとにかく投資の方にまわします〜

    • 7時間前
はな

うちも似たような状況で、まず100万円成長投資枠で投資に使ってみて、うまく運用できそうだったら増やしていこうと思って始めました🙋‍♀️
じわじわと増えてはいき、日本の個別株はまだ勉強中なので100万以内にとどめていて、その他ゴールドやETFなど買っています!
積立ニーサもやってます!
口座に寝かしておくだけではもったいないので💦
ただ生活防衛費は現金として持ってます😊