※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
子育て・グッズ

そろそろ生後4ヶ月となりますが、最近頭の一部を引っ張る、引っ掻くこと…

そろそろ生後4ヶ月となりますが、最近頭の一部を引っ張る、引っ掻くことが増えました。いつも同じ場所です。おそらくそのせいで引っ掻いている部分がカサカサになって皮が剥けたりしています、、
この行動が落ち着いたら頭のカサカサは治るのでしょうか、、はやいうちに皮膚科や小児科に診てもらったほうがいいですかね?
同じようなことあった方いらっしゃいますか、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

眠い時やりますよ!
そのうち落ち着きます!

  • み🔰

    み🔰

    そうなのですね!おもちゃで遊ばせても気づいたら掻いていて😭
    もうしばらく様子見てみようと思います、ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

上の子はなかったですが、下の子が眠くなるといつもそれです!
もう少し月齢が進むと同じ行為でも爪を立てなくなって傷つけるのも減ります
今だけです😊

  • み🔰

    み🔰

    そうなのですね!おもちゃ持たせても反対の手に持ち替えたり投げ捨てて髪の毛引っ張ったり頭掻いていて、癖みたいになってしまっています、、😢
    しばらく様子見て酷くなるようだったら相談してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 7時間前