
コメント

みちゃん
女の子ママではないですが、女の子が産まれたらダンスとピアノ習わせたいなと思っています!!!!
ダンスは私がしていて楽しかったから、ピアノは習っている子みんな指が綺麗で羨ましかったからです🤣

はじめてのママリ🔰
プールです!
体力もつくし、泳げないよりは泳げた方がいいと思うし、体が丈夫になって1番役に立つからです!
上の子は月に一回レベルで熱出してたのがプール始めて熱も出さなくなったしアトピーも良くなりました💡
-
くるみちゃん
プールってアトピーも良くなるんですか?😳💦 子供がアトピーかは分かりませんがしょっちゅう痒がるので😳
治るかもしれないならやらせてみようかな、と思いました!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ずっと習わせたいと思ってたけど知人にアトピー体質ならプール良かったよって言われてやらせてみたらかなり我が子には合ったのか良くなりましたよ✨
なんでだかわからないけど体力ついて免疫力が上がるからかな?って勝手に思ってます笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
スイミングとピアノやってます😊
バレエは4年ほどで辞めちゃいました。
1つ選ぶなら、私はスイミングですね!体も丈夫になるし、スイミング→シュノーケル→ダイビングみたいにレジャーも楽しめるので良いなと思います✨

はじめてのままり
スイミング1歳の子やってます!!
生後半年からやってます😊
あと3歳からダンスかチアをやらせたいなと思ってます!

じゅん
私自身が18年ダンスしてたのもありますが、ダンス通わせたいな〜って思ってます!!

みんてぃ
ピアノとチアダンスやってますがわたしの中ではピアノほうが優先度高いです!将来何か楽器をやりたいなどなった時に、高確率で役に立つからです🙆♀️音楽の授業対策も兼ねています。
小学生になったのでスイミング増やしたくて検討中です☺️お着替えのことなどを考えると、ある程度自分でできるようになってからにしたくて後回しにしました😂

はじめてのママリ🔰
スイミングとダンス習ってます🙌🏻
私の中ではスイミングの方が優先度高いです!水場でいざという時に泳げた方が生存確率高いと思うので… あとまわりで習っている子がすごく多くて泳げて当たり前みたいな雰囲気があります🥺
ダンスは子供が踊るのが好きなので✨
ピアノは私が毎日練習に付き合うのが無理だと思う+子供もコツコツ頑張れるタイプではないため候補には入れませんでした😂
くるみちゃん
ダンス経験あるんですね!リズム感ある人が羨ましくて🥰
指が綺麗!😂確かに綺麗です!笑