
コメント

はじめてのママリ
便が硬いのかもしれないですね💦
便が硬いと、排便時に痛みを伴います。
その痛みが怖くなって、ウンチを我慢してしまい、ますます便秘になるそうですよ💩
なので消化器内科もしくは小児科に行って、お尻の傷薬と、便に水分を保持するマグネシウムもしくはモビコールというお薬をもらうといいと思います👍️
あとはこまめに水分補給を気をつけるといいですよ〜🙆
はじめてのママリ
便が硬いのかもしれないですね💦
便が硬いと、排便時に痛みを伴います。
その痛みが怖くなって、ウンチを我慢してしまい、ますます便秘になるそうですよ💩
なので消化器内科もしくは小児科に行って、お尻の傷薬と、便に水分を保持するマグネシウムもしくはモビコールというお薬をもらうといいと思います👍️
あとはこまめに水分補給を気をつけるといいですよ〜🙆
「2歳」に関する質問
2歳になっても人見知りが強かった、強いお子様。 どんな感じですか?教えてください。 下向く 喋れない 泣く 遊べない 逃げる など、、、教えてください。 2歳ですが、、、幼稚園やっていけるの? って心配なります。 …
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 い…
ディズニーシーに実母と子ども(2歳と1歳)で行きたいです。 質問なのですが、 ○ファンタジースプリングスのラプンツェルのアトラクションに乗りたいです。確実に乗るには課金必須ですか?? ○お土産買うのはいつがベスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
詳しくありがとうございます!やっぱり病院行ったほうが良さそうですね。水分補給も気をつけます。ありがとうございます!