※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月になる息子が日中リビングだと、全然寝ません( ; ; )日…


もうすぐ2ヶ月になる息子が日中リビングだと、全然寝ません( ; ; )

日中はリビングでコンビのネムリラに、ベビーベッド布団のシーツを敷いて、少しベビーベッドに似せて寝かせています。

夜寝室でベッドに添い寝できる柵の降りるベビーベッドで柵を上げた状態で基本寝ています。
ベビーベッドに置いて寝かせると、よく寝てくれます。
しかし寝室は2階で毎回ベビーベッドを1階のリビングまで持ってくることもできないし、四六時中ベッドで添い寝するわけにもいきません。
長男がお昼寝の時に寝室に行って、ベビーベッドに寝かせるとちゃんと寝てくれます。きっとベビーベッドが寝床として気に入ってるんですよね、、、

しかし2歳の長男もいます、日中は長男とも遊びたいし、家のこともできればやっちゃいたい、リビングだとどこに寝かせても、絶対に5分ほどで起きて、ぐずってしまいます。


どうしたらいいでしょうか?なにかご教示ください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

見守りカメラで見守りながら2階に寝かせてます😌

ぷー

求めている回答ではないと思うのですが、見守りカメラを設置してみてはいかがでしょうか?寝ている様子を見れるだけでよければそんなに高くなく買えると思います。お兄ちゃんと遊びながらずっとカメラを見るのは難しいとは思いますが、傍らに置いてチラチラ確認しながら遊んであげることはできるんじゃないかと思いました。