※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

七五三について従姉妹たちが7歳の七五三が今年あり、うちも2023年3月産…

七五三について

従姉妹たちが7歳の七五三が今年あり、うちも2023年3月産まれで数え年で今年3歳なので一緒に七五三やることになりました。なので2歳8、9ヶ月頃行うのですが、その頃に七五三行ったことある方いますか?もちろん個人差はあると思いますが、どんなでしたか?💭
今まだ2歳なりたてですが身長体重共に既に3歳児平均の手前まできてるのでその辺は問題ないかな、、?と思っています。

またスタジオマリオで七五三の撮影しようと思っています。着物は持ち込みでも着付けしてもらえると見たのですが、ヘアメイクも一緒に行って貰えますか?

コメント

ゆうにゃ

上の子が1月生まれで2歳9ヶ月で七五三しました😌
うちの子は成長曲線はみ出す大きめの子で、イヤイヤ期とかもそんなに大変じゃなかったので落ち着いてできました🙆‍♀️

(๑•ω•๑)✧

曲線大きめでもう撮りました☺️
着物なので丈はなんとでもなるし、被布もあるからどうとでもなりました✨
一日だけ撮る予定が、本人めちゃくちゃ気に入っちゃって、今日も着る!明日も着る!で3日も着ました😂(まだ着たがっていましたご返却期日が来て断念)
イヤイヤもせず、着付けも協力的で、髪の毛も時間かかりましたか大人しくしてました😊ポーズもある程度取ってくれたしニッコニコでしたよ✨