
私が息子ばかり可愛がるので旦那から、長女を連れて別居した方が良くな…
私が息子ばかり可愛がるので旦那から、
長女を連れて別居した方が良くない?と提案されました。
長女 4歳
息子 6ヶ月です。
娘はママ怖い、話しても冷たい怒ってる怖いパパがいいと言われます。私の対応がそうなのでそう言われるのは
全然いいんですが産まれてからここまで娘に対して可愛いってあまり思えなくて旦那からは無理に思わなくていいよ
思えないのに思おうとすると苦しいよと言われて
義務感だけでここまできました。
娘ってだけで同性でキツく当たってしまいます。
息子にはもうメロメロで激愛中です、、
別居した方がいいですよね。
離婚の話も出ましたが夫婦同士は仲いいため
離婚はする必要ないんじゃとなりました。
みなさんがもし私の立場ならどうしますか?
また娘より息子がかわいいってなった方いないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
自覚があるなら早めに別居でもいいかもしれません。
小学生くらいになってからの別居だと記憶が鮮明に残っちゃう気がします。
同性だとダメなママさんって割と多い気がします。
私の友達も、男兄弟のなかのポツンと女の子でしたが、一番可哀想な扱いされてました。
せめて、今後成人して大きくなった息子が自分の手元から離れた時に後悔しないように過ごしてください。
もし大きくなった娘が産んだ子が男の子で息子にそっくり過ぎても、会わせてもらえないかもしれません。

真鞠
自分にとってのベストを考えるママリさんと、娘ちゃんにとってのベストを考える旦那さんとでは、話し合いはまとまらなさそうですね…🥲
もちろん娘と息子それぞれへの接し方は性差や性格に合わせてこの先変化していくことはあるかもしれませんが、かと言って性別によって元々愛せないとかは、本来自分の子供にはあってはならないことかと思います🫣
ましてや、思っているだけならまだしも、本人に伝わってしまっていることが、特に娘ちゃんの人格形成においてまずいと思います😭
とはいえ、このくらいの年齢の子供は無条件にパパとママを愛しているという面もあると思うので、娘ちゃんにとって何がベストかは、きちんと話し合って慎重に進めて言った方が良いかと思います✋
-
はじめてのママリ🔰
娘にとってのベストも私にとったのベストも私たちは離れた方がいいというのは一致してます。
ママよりパパといたいと言うしどうぞ居てくださいって感じでそのぐらいもう伝わっています、、、
心の虐待ですよね、可愛いと思えないです、、、
ほぼ100ぱー別居になると思います。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
会わせてもらえないのは全然いいんですよ。多分このまま娘とは関係悪くなると思うので、、
同性だとほんとなんかダメなんですよねなんでなんでしょう。
自分の分身みたいな感じだからでしょうか
はじめてのママリ
パパの愛情が子供とはいえ女に流れるのが嫌、とかはありますか?
女の子は顔自体は結構パパに似る傾向があるので、分身感はそこまでないのかな?と思いました。
はじめてのママリ🔰
一文目の、旦那に愛情が子供に行くのが少し嫌な感じします、、
顔はパパ似なのでそこはいいんですけどね。私なんか似たら終わりです。
はじめてのママリ
息子さんに対しては嫌な感じがないなら、やはり同性の子供との相性が悪いのでしょうね、、
娘さんにとって、愛情をくれる女性(母親)がいないことは辛いですが、シングルファザーの家庭もあるし、そこまで珍しくはないはずです。
ただ、違うお母さんが欲しい、と言われた場合、旦那さんは離婚を選ぶのか、ママリさんとの修復を選ぶのか、は旦那さんとママリさん次第ですね
はじめてのママリ🔰
旦那は違う母親が欲しいと言われても再婚するつもりはないみたいです今のところですが。
まず離婚を視野に入れてないです。
私と娘の距離をとった方がいいねとなったので別居で週末だけ家族で過ごすって感じです🙂
はじめてのママリ
娘さんが、距離をとった結果もう会いたくないと言った場合は離婚が視野に入ってくるかもしれませんね。
週末だけ家族で過ごすのはいいですね!
ずっと一緒にいるよりたまに会う方がママリさんの余裕も生まれて多少可愛がれるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
いつか離婚となったら寂しいですが旦那も私も夫婦仲はいいのでほぼないと思います!
最悪そうなっても息子がいるのでなんとかやっていけます🦕🩵笑
ありがとうございました^_^!