
夫婦の収入差について、どの程度から気にするかを知りたいです。現在、我が家は2万円の差がありますが、家事育児の負担は変わりません。今後、旦那が家事育児を私に任せる意向ですが、収入はそのままのようです。この状況に不満を感じていますが、協力するべきでしょうか。
夫婦で収入(家に入れるお金)に差がある、とは何円からそう感じますか??
我が家は2万ほど差があるのですが別にそれで家事育児の負担を重くしたりはしていません。今後、旦那が仕事に専念したいらしく家事育児をほとんど私が負担するようになるのですが旦那は家に入れるお金は変えないようです。
それを不満に感じるのですが…
ここは協力するしかないでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
倍だと差があるように思います
2万は一緒です。笑

はじめてのママリ🔰
私だったら許容できないですね…
-
はじめてのママリ
私の感覚がおかしいかな?と思いましたが、そうですよね…!
ありがとうございます😊- 5月9日

はじめてのママリ🔰
不満しかないです!
そして2万は誤差です。同じです💦
-
はじめてのママリ
そうですよね、不満ですよね!!
ありがとうございます😊- 5月9日

真鞠
2倍くらい差があり、差があると感じます🤔
私の方が多いですが、家事は8割わたしです😇
育児はまぁ半々かな🤔
はじめてのママリ
ほぼ誤差ですよね笑
ありがとうございます!