※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院で医療材料の物品管理、院内配送のお仕事をされた方または看護師さ…

病院で医療材料の物品管理、院内配送のお仕事をされた方
または看護師さんなどの医療従事者の方で上記の内容で働いている方を見たことのある方いらっしゃいますか?

病棟内の倉庫に物品を補充したり発注するお仕事で午前中が忙しいそうです。
あまり聞きなれないお仕事なので想像できないのですがかなり忙しいのでしょうか?

コメント

ママリ

看護師です!中材の人ですね☺️
結構物品が遅れたりするので忙しいのかなと思いますが、人と関わることはあまりなさそうですし、個人的には楽そうかな?と思います。
院内なので冷暖房完備でしょうしね!

看護師が物品なくなったらカード降ろして、それを発注して補充って感じだと思います。見慣れないものばかりだと思うので、しまう場所覚えるの大変かもですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん🥹コメントありがとうございます!

    楽そうで良いな、、と思ったものの倉庫の中で働かれているのが50歳くらいのお姉様4人とのことで、年齢離れてるしどうなんだろうと思ってしまいました笑

    • 8時間前