
適応障害のため今月からパートを1ヶ月休職しています。現在心療内科に…
適応障害のため今月からパートを1ヶ月休職しています。
現在心療内科に通い、エチゾラムを寝る前に服用していますが、最近は買い物に行くのが憂鬱(何を買えばいいか分からない。頭が回らない)、疲れやすく1日中寝ている、髪の毛を抜いてしまいハゲてきた、耳鳴り等がありなんとなくしんどいです。
原因は仕事ではないですが、行く気力が無くなってしまいました。
色々な方法でどうやって乗り切ろうかと考えても八方塞がりのような感じで考えがまとまりません。
保育園のお迎え、学校の授業参観も人に会うのが憂鬱です。
何をしても辛い時なんでしょうか。
考えても答えが出ずどうやって生きていったらいいか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お辛いですね
周りに頼れる人はいますか?!
お子さん小さいと、そうも行かないかもしれませんが、極力なにもしない!ぼーっとする事も時には大切かもしれません💦
元気が湧いてこないこと、ありますよね
なんとかしなきゃと思いつつ、気づいたら時間は経ってて…
今はこういう時期なんだなぁと受け入れて、のらりくらり過ごしてもよいのではないでしょうか?!
お腹は空くけど何食べたいかわからない時は家族にリクエスト聞いて夕飯にしてました。
長い人生、気持ちがシャキッとしないこともありますよ😊
私も今、休職中です。
コメント