※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自動車学校について。皆さんはどっちがいいと思いますか?😖どちらも自動…

自動車学校について。
皆さんはどっちがいいと思いますか?😖
どちらも自動車学校自体の料金はあまり変わらないです。

2つの自動車学校で悩んでます。
1つ目の自動車学校について…
早く取れるコースがあるが、自分都合でキャンセルなどをしたら学科、技能関係なく毎回追加料金がかかる。(3千~6千円)
卒検までのスケジュールが決まってる。
スケジュール通り行けば早く取れる。


2つ目の自動車学校について…
早く取れるコースはないが、基本的にキャンセルしても追加料金はない。(技能だけ8時半までに連絡しないとお金はかかるがそれまでに連絡すろばOK)
スケジュールは決まってないので自分で考えないといけないぶん、自由に通える。
早く取れない。


私としては早く卒業したいですが、まだ下の子の体調不良だったり上の子が持病があり体調不良になりやすかったりがあるので、焦らず2つ目の自動車学校がいいのかな?とも思ってます😭
気持ちは早く取りたいですが…

皆さんならどちらにしますか?

コメント

初めてのママリ🔰

早く取れるコースとかなかったですが、
2か月で本免許までの取得終わってました!

なので二つ目がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2ヶ月で取れたんですね🤔
    ちなみに週何回通って何時間受けてましたか?

    やっぱり2つ目が良さそうですかね😭

    • 7時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    途中から学科がオンラインOKになったので早かったのもありますが、正社員で働いてた時なので仕事前と休日ふくめ週2〜3だったとおもいます!

    一日あたり実技は確か2時間?だった気がするので、2時間は毎回受けてて学科は受けてない項目が実技の時間で近かったら受けてました🥲!自分の受けた項目しかなければ休憩室で勉強したりしてましたが、朝も行って帰ってまた夕方行くみたいなのはめんどうなので、、めっちゃ効率よく実技→学科→実技で帰るとかで最大でも四時間くらいの拘束で終わらせてました😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!

    詳しくありがとうございます😭

    • 7時間前