※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私は昔pmddになっていて、その時に怒り不安からか暴れたり叫んだり大き…


私は昔pmddになっていて、その時に怒り不安からか暴れたり叫んだり大き声を出して泣いたりするとパニックになって過呼吸になったりしてました。(もう薬はやめました)手も震えて発作の後は気を失うかように疲れて寝てました。

そんな私が自然分娩を2ヶ月後に控えてます。
出産は痛みでめちゃくちゃ叫ぶ、暴れる、キレ散らかす出産動画でも叫んでるのみてしまいました。ネットで見たりして痛みもめちゃくちゃ怖いですが
自分がお産で叫ぶことによってpmddの時に起きてたようなことを病院でするのか、パニックになって過呼吸になるのがめちゃくちゃ怖いです。その症状は外ではあまり出なかったですが旦那と出かけてる時にもう自分でコントロールできないぐらいの怒りと悲しみがきたりはしてました。
妊娠した今は生理が来ないので全くその症状がなくかなり穏やかに過ごしてます。
お産は自分が意識すれば落ち着いてお産できますか?

コメント

保育士ママ

私も昔pmddで病院通って薬も飲んでました。私は無痛分娩の予約をしてたけど陣痛がそれよりも早く来ちゃったから子宮口全開になるまで自然で陣痛耐えてました🥲痛すぎてキレてたら特別に無痛の麻酔入れてもらえたので産む時は無痛で産んだんですけど、子宮口全開になるまでは自然で陣痛耐えてたのでめちゃくちゃ痛かったです😂
私もパニックにならないかなと不安でしたが、
早く赤ちゃんに会いたい!赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張ろう!
って気持ちを常に持ってたら思ったより気持ちは大丈夫でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、、
    痛みももちろん怖いんですけどパニックならないか不安で。
    Pmddの時は1人だけだしイライラをどこにぶつけていいかわからず髪の毛引っ張ったり足つねったりしてたけど結局それもパニックになってたのでそれをお産の時にしたらもっとパニックならないかと不安で

    • 7時間前
  • 保育士ママ

    保育士ママ

    不安になりますよね😭
    あらかじめ助産師さんにその旨を伝えておくと対応してくれると思うので気持ちも少しは安心できると思います😭

    • 2時間前