※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
お仕事

出産後に退職した女性が、曜日限定でパート的に働くための職探しの方法について、皆さんの意見を求めています。どのような方法を利用されていますか。

会社員をやってましたが、出産のタイミングで退職しました。
次は、曜日限定、時間もパート的な感じで働きたいのですが、皆さん、どちらで職探しをされてますか?

リクルート?
ハローワーク?
職探し雑誌?
店のチラシ?

コメント

3児ママ

私も3人目出産を機に退職しました。最初は自宅でリクルートやインディードも見ていましたが変な広告や本当かわからない求人もあり、、、!💦
結局ハローワークのホームページで探して決めました!
ちなみに事務の9時から16時パートです😌ハローワークの求人には8時から17時と書いてありましたが、応募する前に時間の希望をこちらから言ったらOKされたので臨機応変に対応してくれる会社もあります😊
赤ちゃん連れてハロワ行ってました。

  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます!

    • 5月9日