
電動鼻吸い器を使った後、子どもの鼻の穴が大きくなったと感じることはありますか?使用しなかった場合との違いについても教えてください。
電動鼻吸い器(特にメルシーポットやベビースマイル)を1年以上使用されている方に質問です!
家庭で鼻水吸引器を使用することにより、お子さんの鼻の穴が大きくなったと感じることはありますか⁈
先日、よく鼻水を垂らしていて、鼻の下が黄色くカピカピになっている男の子ママと話していたら、上の子の時に頻繁に電動鼻吸い器を使用していたら、上の子は鼻の穴が大きくなってしまったので、下の子はそうならないように鼻吸い器を使用していない、そのおかげで下の子の鼻の穴は小さいと聞いたのですが、そんなこともあるのでしょうか?
先が細くて鼻の奥まで入るパーツ(ボンジュール)は子供が大嫌いなため、3歳を過ぎて最近は最初からの付属品である大きめな方のパーツを使用していましたが、そう言われてみると、少し鼻の穴が大きくなったような…?
同一人物に対して、使用しなかった時と使用した時の比較も出来ないので、成長によるものかどうかも分かりませんが、子供が女の子なので気になります😢
みなさんのお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

ななな
メルシーポット+ボンジュール使ってますが気になったことないです…🤔

ぱもも
電動鼻水吸引器のソットトッテを愛用していますが、新生児の時から細いパーツを別で購入して今でも使用しています。
やはり付属品のパーツだと太くて鼻の途中までしか入らないんですよね...💦
鼻の穴が大きくなったという感じはしなかったです。

ままり
子供三人に使ってましたが、鼻穴、気になりませんよ😊
コメント