
編み物🧶に去年くらいから目覚め、すごくゆっくりなペースですが時間を作…
編み物🧶に去年くらいから目覚め、すごくゆっくりなペースですが時間を作りながら編んでいます。
ハンドメイドの世界は甘いものではないと思ってますが、もともと誰かに喜んでもらうことがすごく好きです。
なので、練習を重ねてゆくゆくは販売出来たらいいなと考えてます💭
子供用のつけ襟とかは販売されてる方が多くよほど差別化できない限り難しいかなと思っています。
皆さんどんな商品であれば買いたいと思いますか?
良かったらアドバイスください🙋♀️
今考えてるのは子供用のポシェットショルダー、抱っこ紐のよだれ防止のカバー、写真立ての周りに編んで思い出写真等入れられるようなもの、、
他にはいつくはありますがアドバイスを元に絞っていきたいと思います!
- m.a(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)

みつママ
編み物いいですね🧶
私も洋裁のお仕事やっていて
自分のお店出す準備中です❤️
とりあえず編み物でハンドメイドをやっている方がどんなものを作っているのかを時間が許す限り見たほうがいいと思います😊
つけ襟とかもたしかに沢山の方が販売されていますが、
他に売ってないようなデザインや材料とか世界観とか‥
そういうのでm.aさんのものが好きだからそこで買おう!と思ってくれる方も沢山出てくるかもしれません。
あとはハンドメイドだと同じハンドメイドやってる方たちの繋がりって大事だなーと凄く思います。
刺激を受けて自分も頑張ろうと思えたり、情報とかもらえたり‥
なので私も今準備しながら人脈作り最中です😖💦
一緒に頑張りましょう🥰!
コメント