
パートを続けるか辞めるか迷っている女性がいます。勤務条件には不満はなく、人間関係も許容範囲ですが、子どもと過ごす時間や余裕のある生活を重視したいと考えています。収入は月7〜8万で、再就職の可能性も感じていますが、ストレスや体調不良が続いており、辞めたい気持ちが強いです。どう思いますか。
パートを続けるか、やめるか、ずっと迷っています。
勤務時間や条件、おやすみの取りやすさなどに不満はありません。
人間関係も良いとは思いませんが、悪くはありません。
(色々ありますが、我慢できるレベル)
もっと子どもたちと過ごす時間を大切にしたいと思ってしまった
余裕がある生活でのんびりと過ごしたいと思ってしまった
そんな理由で辞めたいです。
元々専業主婦だったので、子育てが少し落ち着いたタイミングで仕事したいと思って、去年から働き1年続いています。
収入は月7〜8万ですが、私の給料からはお出かけや被服費を出しているので、それらの費用を抑えようとすれば、あまり生活に影響はないと思います。
また、専門職なので、こだわりを持って選ばなければ、再び仕事を再開することもできるかなと思います。
やめて後悔しそうで何とか続けていますが、仕事以外のことでストレスもあり、体調もあまりよくないことが続いているのでやめてのんびりしたいです。
どう思いますか?
- まい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

いちこ
辞めれる状況なら、私なら辞めます☺️

ままり♡
辞めても良いのでは?と思います☺️
子どもたちとの時間ってその時その時しかないですもんね!
-
まい
おっしゃるとおりだなと思っています。
元々幼稚園に入るまでは…と思っていて、入園したから仕事始めたんですが、上の子が小学生になって、本当に低学年のこの時期までが子どもと過ごせる濃い時間の最後かもと思い始めて…。- 7月5日
-
ままり♡
めちゃくちゃわかります。。
うちも上の子6歳下の子4歳9ヶ月で同い年ですが
上が小学生になったからこそ
お友だちと遊びたい!
お買い物も自分でしてみたい!といろんな場面で成長が見られるとともに寂しい部分があって
よく思ってます。
わたしの所は財布は別なのと
家にいる事が増えるとダラダラしちゃうので保育士補助としてパートしてますが
辞めても全然いいと思います💦- 7月5日
-
まい
そうなんです。
すごく分かります。
ダラダラする…というのも私も思っています。
今週3なのでちょうどいい気もしますが、時間を減らすなり週2にするなり
減らすことが可能ならしたいですが、人手不足で減らしたいと言ったら辞めろと言われそうな気がしてそれも言えずです。- 7月5日
-
ままり♡
わたしのダラダラは想像超えているので比べない方がいいです😂笑
その選択をして後悔するなら
思い切った方がいいかなとわたしは思いますね💦- 7月5日
-
まい
そうですね。
後悔するくらいなら…で判断するのもひとつですよね。
ちなみにままりさんは今週何回、何時間働いてますか?- 7月5日
-
ままり♡
週4日.
1日約5時間くらいです!
(日によって違います)
月に87時間働いてます!
(雇用保険の関係のため)- 7月5日
-
まい
すごいですね!
私は少ないのにヒーヒー言っていて情けないです。
色々お話していただき、ありがとうございました😄- 7月5日
-
ままり♡
まいさん
情けないなんてことは決してないですよ!
自分のペースで働いていますが
これ以上もこれ以下もわたしには合っていないだけなんです💦
こちらこそありがとうございました☺️- 7月5日
まい
辞めて家にいて、働いてないことへのコンプレックスや子どもとの時間が増えることで逆にイライラしたり、そういう不安は全く感じませんか?
いちこ
まいさんが何を選ぶか?だと思います☺️体調、子どもとの時間、収入…。求めるものは人それぞれだし、辞める辞めないを選んだとこで、結果どう感じるかは自分次第です。自分がしたいようにするのが1番じゃないですかね?
私は、辞めてやっぱり働きたいと思えば働いたら良いと思います😊