※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後期の情緒不安定について知りたいです。後期に入りました。ここに…

妊娠後期の情緒不安定について知りたいです。
後期に入りました。ここにきて急にメンタル不調。
離婚したい、子供なんかいらない、1人になりたい
そう思ってしまって旦那に当たったり、
でも離れたくない子育てが楽しみだと思ったり感情が意味わかんないです。
急に、何かに置いてかれるような気持ちになって泣いたり。

妊娠のせいだとは思わなかったんですが、(自身の性格の問題だと思った)どうなんでしょうか?

なおるんでしょうか?

旦那にごめんねってしても許されてない気がして不安でまたモヤモヤしたり。
(すごく寛容でそういう時期やもんね仕方ないよと言われました)

コメント

uie*+゚

私も、妊娠後期に入った時、無気力な鬱状態でずっと寝込んでましたよー😂

一人で泣いたり、余計なこと考えたくないから日中はずっと寝てたり、ママリでやり取りしたりしてました😊!

後期に入ってまたホルモンバランスが変わるためにそういうこともあるとネットで見ました☺

私は一週間ほどで治まりました✨

元々精神的に強くなく、極度のストレスを受けるとパニック発作も起こしますし、性格的にも気にしやすく病みやすいので、それもあると思います🤣💦