
マイホームこちら2階なのですがアドバイスください設計士さんに提案され…
マイホーム
こちら2階なのですがアドバイスください
設計士さんに提案されたものです。
以下私が考えている事です💭
・子ども部屋はベッドですが真ん中よりはじの方が良いと思うのでコンセントは真ん中にしようと思ってます
・窓も高窓やfixタイプで開閉できるようにしたいと思っているのですが暗いですかね💦下の方角から日が入ってきます(どこが高窓が良いと思いますか?😭💦)
・また納戸の位置も気になるのと動かせない場合、左側に引戸にしたいと思ってます(出来るか不明)
・洗面台欲しいのですが難しそうなのでトイレの中に簡易的な手洗い場作れたら作りたい
・トイレ、お風呂窓有無か
他、私の考えも含めアドバイスあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
間取りはこちらになります。(数日で画像は消します)

はじめてのママリ🔰
・子供部屋のコンセントですが、ベッド付近で使うコンセント、デスク付近で使うコンセント、2箇所あると便利です。
将来的にベッド付近でスマホの充電とかすることででくるかも?です。
コンセント追加も検討してみてもいいかもです!(入り口付近のコンセントは何用ですかね?移動させるのもありかも?)
あとこの子供部屋の図面ですみっこにコンセントマークあるのはエアコン用とかではないですかね?
エアコン用であれば隅っこがいいと思います☺️
・高窓に関してはfixタイプは開閉できないので、高窓にするなら横滑り窓かなと思います!
・納戸は理由がない限り左からの使用の方が広使えると思うので左側引き戸がよさそうですね☺️
・我が家はトイレお風呂共に窓無しですが、トイレは窓ほしかったなーと思います😅(間取り的に作れなかったです)
・個人的には開戸より引き戸が好きなので、できるところは基本引き戸にするかなーと思いました。
柱の位置によってできないのかもしれませんが、少なくともトイレは引き戸にできると思います。
子供部屋から出てきた時に干渉しなくて危険が減るとおもいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
入り口付近のコンセント謎ですよね😂
二つ付けようと思います!よく見たらエアコンもありますね😳💦
私も引き戸が好きなので次回お話ししてみます!!
窓も換気できた方が良いですね✨
ありがとうございました!!- 1時間前
コメント