
義理の母が孫の通園姿を見てみたいとのこと。子どもは徒歩通園なのです…
義理の母が孫の通園姿を見てみたいとのこと。
子どもは徒歩通園なのですが
本当の希望は私と一緒に集合場所にて迎えたいと。
旦那はそれは流石にないと判断したようで
妥協案として
遠くから見てる
車から見てる
の2案が出たそうで
事後決定で私に伝えてきました。
まず隠れて見てるにしろ
子どもに見つかったらいることがバレるし
途中に知り合いがいたら子どもは必ず反応するかと。
集団で帰宅してるため途中で止まってしまいますよね。
周りのママさんたちの目も気になります。
4月から入園し、何もわからないため
なるべく目立つ行動ははしたくないです。
旦那は断れないそうで
私はどうしたら良いのかモヤモヤ
モヤモヤするのおかしいですか?
事後決定っていうのもあり得ないと思うのですが。
吐き出したいのか自分でもよくわからないですが
この後味悪い感覚どうしたらいいでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
徒歩通園で集合場所で祖父母とか一緒に来るのは別におかしくないし微笑ましいですけどね。
単純に義母が嫌いで見せたくないとかならあれですけど😅

みー
何でダメなんでしょう!?
私は姉とかも一緒にお迎え行ってますよ〜😊
夫婦できてる方もいますし参観もおばぁちゃんと来てる方もいますしおかしくないと思いますが...
上の方同様、義母に見せたくないなら仕方ないですけど笑
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます😊
おかしくないのであれば
私も考えを改めたいと思います🥲
今までの行動などを踏まえて
他のママさんたちに??と思われるのが怖く過剰にモヤモヤしているのかなと思います😅
他の行事に来る分は問題ないのですが
迎えに一緒にという感覚がなかったため今回はみなさんの意見を聞き、
快く😂(??)受け入れてもいいのかなと思ってきました🫣- 1時間前

初めてのママリ🔰
制服姿をみたいとかならまだわかりますが
通園姿をみたいって どんな感情なんでしょう😂
私なら 嫌です🙋♀️
集団で帰宅してるという所が
余計ですよね😇
邪魔するなってなります😂
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!!
そうなんです🥺
感覚がわからずでして!
複数人で集団降園していて
集合場所に複数のお母さん方がいるような形なのでそこに参加したい?のか
帰ってくる姿を見たいのか?
今までの行動発言もあり
余計にモヤモヤしています🥲- 1時間前

ママリ
一緒にお迎えに来る方、結構居ますよ😊
悪目立ちするような事では全然ないです😊
普通に一緒にお迎え行って、その日だけはお友だちとは別で帰宅するのが良い気もしますけどね✨
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
あまり複数人で来てる方を見たことがなく心配してしまっていました😭
集団で帰ってくる姿を見たいというのが
あるようで
迎えに行って一緒に帰ってくるようなことは望んでいないようです😅
それでいいのであれば
全く問題はないですけどね😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
毎日じゃないですよね?
何が駄目なんですか?
普通に、おばあちゃんが出てくる人も居るし、周りの目は気にする必要ないですよ。
むしろ毎日なら見守りありがとう!って感じです。隠れる方がおかしいです笑
あ〜あの家、嫁姑仲悪いんだな〜笑
嫁可哀想!か義母可哀想!になると思います😥そのほうが変な噂がたつ。むしろ、知らない人が見たら通報される笑
義母に会わせたくないなら、話は別なのでハッキリ言わないと分からないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!!
おかしくないんですね💦
複数人できてる方がいなかったので
不安に思いました💦
また普段の行動発言などから
集合場所にいる他のママさんたちに
??と思われるのが怖く
無駄に怯えてました😂
確かに隠れてる方がおかしいですね😭
怖いですよね笑
特に表面上は笑
仲悪いわけではないし
会わせたくないとかはないです!
他の行事くることかも問題ないです!
私が周りの目を気にしすぎなのだと思いました!😅
今回聞いた意見を踏まえて
改めて考えてみます👏- 56分前
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
複数人迎えにきてる方が今までいなかったので気になってしまいました!
おかしくないんですね😅
お察しの通り
今までもグイグイ来られて
余計な発言や行動などされるのではと
心配しています😟
なので余計日常の生活に介入してくるのが嫌なのかもしれません💦
通常の行事で観に来てくれるのは
全く問題はないのですが😂