
産後10日の初心者ママです。朝方、布団の下に敷いてある呼吸センサーが…
産後10日の初心者ママです。
朝方、布団の下に敷いてある呼吸センサーが鳴りましたが、様子は変わりなく、少し熱い感じがしたので、検温すると、38.2度でした。産院に電話をすると少し薄着にさせて、ミルクを飲まない、30分たっても下がらなければ、小児科受診を!という感じでした。
ミルクはしっかり飲めた、その後すぐ熱は下がった(36.8〜37.4)、様子はいつもと変わらない、おしっこ出てる。
↑こんな様子です。
受診は必要でしょうか?
新生児期に同じような経験のある方がいたら、教えてください。
- さら(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
38.0度が続く場合は受診した方がいいと思います!

ママリ
熱も平熱に下がってるので様子見で大丈夫だと思います!!
日中また様子がおかしくなるようなら電話で症状を伝えて受診してもいいと思います!!

ままり
赤ちゃんはまだ体温調整ができないので、暑くて体温上がったかもしれないです!
その後また体温が上がったり、薄着させても下がらないようならおそらく体調不良なので、受診でいいと思います!
コメント