※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ123
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で嘔吐と下痢を繰り返しています。回復の兆しが見えたのに再度嘔吐しました。食事を再開するタイミングについて教えてください。

子供の胃腸炎です。

5/7の夜中〜6時まで何回も嘔吐
午前中、下痢2回
15時嘔吐1回

5/8 1日嘔吐なし、下痢もなし
午前中水分のみ
午後から少しずつゼリー、おせんべい、軽いパンほんの少し

5/9の夜中また一回嘔吐して、まだ寝てます

昨日何にもなかったのにまた嘔吐、治ってきたと思ったのに…
こんなぶり返し?は結構普通なことですか?

昨日食べさせたのは間違いですか?
いつから食べさせてもいいのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

塩分、糖分が不足すると嘔吐を繰り返す事もあるみたいです。

積極的に糖分、塩分をまずは補給してみてください。

糖分はラムネなどがあると良いのですが。。(出来ればブドウ糖が多いラムネ。森永のラムネなど。)

  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます😢
    ラムネ買ってきます🙇‍♂️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭酸の抜けた三ツ矢サイダーや、誤飲の心配がなければ飴でも大丈夫ですよ!

    お大事になさってください!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくはアセトン血性嘔吐症で検索してみてください。

    胃腸炎がきっかけで、アセトン血性嘔吐症になるお子さんも多いんです。。(うちの子も経験あり)

    • 5月9日
  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます😭
    もう心が折れそうで…
    頑張ります。

    • 5月9日
ママリ

少し前のご質問にすみません😣

その後、お子様体調如何でしょうか??

  • ママリ123

    ママリ123

    こんばんは。
    うちは特殊だったようです…

    あれから毎晩毎晩、必ず就寝1時間後に1回嘔吐しており、継続中です。

    自家中毒か、心因性か、他の原因か…原因は未だ不明です。

    昨日はなぜか吐かなかったんですが、なぜ吐かなかったのかも、いつもはなぜ吐くのかもわかりません😢

    今日も寝て1時間経過しましたが吐いていないので、このまま2日連続吐かなければいいなと思っているところです。

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    看病で大変な中、教えて下さり
    ありがとうございます。

    この後はぐっすり眠れましたか?

    胃腸炎からの自家中毒はよくあると
    聞いたことあります。😣

    胃腸炎や風邪の時って、嘔吐処理もあってゆっくり休めないですよね😢
    ママリさんはお身体大丈夫ですか?


    きちんと原因が分かって、
    治療や対処ができると良いのですが、、、

    良くなること、陰ながら祈ってます。

    • 5月19日
  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます🙏
    なかなか親子ともども、心身ともに辛いですが頑張ります🙇‍♂️

    • 5月19日