

ままり
幼稚園だと4月1日の時点で3歳の子が年少さん、(園によっては2歳児からのクラスもある)。
預かり時間は9時から14時ぐらい。
年少さんからは無償化。
お勉強や運動に力を入れている園もある。
保育園ですと、親の仕事の状況などにもよりますが、0歳から預けられる。
園にもよるかもしれませんが長時間預かってくれる。
3歳から無償化。
間違っているかもしれませんが、そんなイメージです。

りんたろ
上の方が言っているのもそうですが
保育所は100%お仕事しているお母様です。
仕事をしていないと預けられません。
幼稚園はお仕事をしていなくても大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
まずは、幼稚園とは くらいから検索ですかね!幼稚園と保育園違いとは。 でも検索できます。
保育園に入れる条件は、大まかには同じですが、市町村によって細かいところが違うので、市のホームページで検索してみるといいかなと思います!今はなんでも検索できます!
コメント