※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母親との関係が悪化し、結婚を機に縁を切りました。母子家庭で、実母には結婚報告以降連絡を取っておらず、子供の情報も教えていません。祖母とは連絡を取り、子供を見せに行きましたが、世間では母親が可哀想で私が悪者にされるのでしょうか。

昔母親と色々あり結婚を機に縁を切りました
母子家庭、実母と結婚報告以来連絡取ってない
私から産まれた報告してない子供の情報教えない
孫と会わせない
祖母とは連絡取っていて子供の顔も見せに行きました
世間一般的には母親が可哀想私が悪者になるんですか?

コメント

ま。

人によって価値観は違いますが、
私は全く同じで、母は私が結婚したことも子どもがいることも知りません。
老後は子育ての通信簿、って言葉聞いたことありますか?
母が私を育てていた時期に、私に対してどうしても許せないことをしたので、
そんな母は孫の顔が見れないし、娘から連絡すらこない関係になってしまったんだと思ってます。
もし母に何かあっても手を貸すつもりはありません。

でも「とはいえ育ててもらったのに…」「孫に罪は無い」などと言う人もいて理解されにくいですが、そんな人達は私より家庭環境に恵まれた人だと思ってます。

はじめてのママリ🔰

過去に色々あっての縁を切ったなのでママリさんは悪くないと思いますよ。母親はそうなった経緯をよく考え反省すべきだなと思います