※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

正義感が強い子どもは、親からの否定的な言葉が影響しているのでしょうか。

正義感が強すぎる子?になるのは
親にだめだよ、ばかり言われてるからでしょうか。


ここだけの話この手の子どもがとても苦手です🤣


コメント

はじめてのママリ🔰

子供の性格だと思います!

ダメだよって何回言っても聞かない子は聞かないし、決まりなどをきっちり気にして守る子は他の子にもすごく注意してます

はじめてのママリ🔰

生まれ持った性格が大きいですかね。
小さいうちは鬱陶しいですが、幼稚園くらいで社会性を学ぶと正義感強い子は凄いしっかりしますし、色んなイベントとかクラスのリーダーはれるタイプになったりします。

ただ親からの愛情不足で性格捻じ曲がっちゃっててマウント凄い取る子とか、だめだよばかり言われてるのがなんかそうなったみたいな、色んな理由パターンがあると思うので一概には言えないですかね。

はじめてのママリ🔰

うちの子も正義感強くてヒヤヒヤします。
でも下の子は性格真逆だし
育て方だけの問題じゃない気がします