※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の保育園がこども食堂を始めるようでチラシを持って帰ってきました…

子供の保育園がこども食堂を始めるようでチラシを持って帰ってきました。
なんとなくこども食堂は食事に困ってる人がいくイメージがあったので行くつもりはなかったのですが、同じ保育園に通ってるママ友から一緒に行こうと誘われたので行こうと思っています。
(ちなみにそのママ友家族も普通の暮らしで特に困ってるというわけではないです。というよりそもそもこども食堂がそういうイメージがあるとかもないみたいです。)
大人は300円と記載してあります。
休みの日なのでパパも一緒に行く予定なのですが、調べると困ってないなら行かない等書かれており家族みんなでいくなんてありなのかなとか思いだしてます。

コメント

M・W

子ども食堂は地域交流コミュニティスペースみたいな意味合いもあると思うしチラシを配布しているならウェルカムなのではないでしょうか。保育園主催なら園に確認してみてもいいかもしれませんね。

ママリ

子ども食堂側は制限されてないと思うので行かれてもいいと思いますよ🙂
気になるようでしたら寄付とかできると思うので寄付されるといいかなと思います。ただ事前にどんな寄付を受け付けているかは確認されたほうがいいかもです!

i ch

園でやってて園児にチラシ渡してるって事は是非来てって事だと思います✨有料だしお金払えば全然問題無いと思います!

困っている子供達むけの食堂もあるでしょうが、そういった所は園でチラシ配ったりはしないイメージです!