※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんも苦手だと思いますが、私は本当にゴキブリが大の苦手です…。一人…

先ほどあった出来事に罪悪感がすごいので聞いてください😂
皆さんも苦手だと思いますが、私は本当にゴキブリが大の苦手です…。一人暮らしの家にでたときは帰れないレベルになり、友人を呼んで駆除してもらうレベルで…。
先ほど寝る前のミルクをあげていたら壁にいるのを発見し、思わず近くにいた父を呼び、娘をそのままに部屋を飛び出てしまいました……。父がやっつけてはくれたものの娘をそのままにしたことに罪悪感がすごいです…いや、娘に命の危機が迫ってはいないんですが何かがあった時、私は同じように逃げてしまうのかな…?と不安になりました…娘よ、ごめんなさい…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も虫が本当に苦手で、蚊も潰せないほどです、、、
親になれば少しは変わるかなと想っていましたが、
娘が昼寝しているにもかかわらず、先日家に入ってきた蛾にギャーギャーしてしまいました😂
私もGを見かけたら逃げるかもしれません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやもう壁に見つけた時点で思考が停止してしまいました(笑)虫が苦手な人なら……ありえますよね…?(笑)

    • 2時間前
ま。

Gが娘さんに触れたからといって、危険はない!と分かっているから、娘さんをそのまま置いて行けたのだと思います😂
いざ危険が迫ったらちゃんと娘さん守ると思いますよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!(笑)万が一、娘に飛んできたとしても危険はないからと咄嗟に逃げてしまいました…(笑)
    でも両親からは冗談混じりに「地震が来たら置いて逃げるのか!!」と言われました…😇

    • 2時間前
  • ま。

    ま。

    無意識かもしれませんが、瞬時にその危険の有無を判断してたと思いますよ!
    うちは田舎で梅雨はよく見かけるのですが、むかでが出た時にすぐ逃げたくなったけど、
    「はっ!次男次男💦」
    とムカデ=危険の判断をして一緒に避難したので、もしかしたらGなら私だけ逃げてたかも…です😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカデなら一緒に逃げないとですね!たしかに!!
    きっと本当にヤバい状況のときは身体が先に動く!と思ってます(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもです、
そういうとき子供置いてにげたことがあります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて良かった!?!?(笑)
    逃げちゃいますよね……苦手ですもん…

    • 2時間前