※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

食事の時間になり食卓に座った途端、ヨーグルトを要求するのにはどう対…

食事の時間になり食卓に座った途端、ヨーグルトを要求するのにはどう対処すればいいのでしょうか?
ヨーグルトを食べるのは夕食後だけなのですが3食全部ヨーグルトちょーだいと言われ対処に困っています。
最近は座った途端ヨーグルトちょーだいと言われ、夕食時はこのお皿のご飯全部食べたら食べようねと言い、昼食と朝食ではヨーグルトは夜ご飯のあとだよ、他のもの食べる?と言うとギャン泣きです😓

先月くらいまでは夕食を2/3くらい食べたときにヨーグルトちょーだいと言われ、そのときは渡してしまっていました😓
ほとんど食べてからならいいかなと自分の中で決めていましたが、最近は一切手もつけてないのにヨーグルトと言われてしまい、食事の途中でヨーグルトあげていたのが癖になってしまったのか反省です…

最初に欲しがるときはどんなに泣いてもあげないようにしていますが、そうすると食事の時間が苦痛で。
顔を真っ赤にして泣いて食事もなかなか食べてくれないし、これは息子にとって楽しい食事じゃない、と思いヨーグルトを渡してあげたいですが、毎食食べたらお腹壊すだろうし加糖の物しか食べないので砂糖の摂りすぎになるだろうし…

今日の夕食時も最初に最初に欲しがり、このお皿の全部食べたらあげるよ(普段の半分くらいの量しか盛らず早く食べ終えるようにしてます)と言ってもちょーだいと泣き続け、イライラしながらの食事になってしまい…

コメント

はじめてのママリ

私ならヨーグルト当分買わないですし、あげないです😅💦
その感じだと依存してますよね。
ご飯の時間にはヨーグルト食べれる、泣けば貰えると思ってそうなので一切あげないようにしてもいいかと思います。

毎日ヨーグルトないよと言ってれば1週間ぐらいで忘れますよ😌

1ヶ月ぐらいやめてもいいと思います。

  • ままり

    ままり

    ヨーグルトに依存してますよね😓

    ですが息子、1歳頃から便秘気味で夕食後にヨーグルトを食べさせていて(この時は無糖です)、ヨーグルトを食べさせる+処方される薬でやっと排便があるという感じで💦
    ヨーグルトを辞めると浣腸を頻繁にやらなきゃいけないくらい酷い便秘になってしまい(ほかの食材は効果なし)、小児科の先生からヨーグルトは食べさせた方がいいと言われてて😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そうなったら買わないようにします!
冷蔵庫見せてないからごめんね〜って
最初はギャーギャー言いますが放っておいたらそのうち言わなくなります
うるさいとついあげたくなるけど、なければあげようもないので🙌

  • ままり

    ままり

    買わない方がいいですよね💦

    ですが息子が1歳頃から便秘気味で夕食後にヨーグルトを食べさせていて(この時は無糖)、ヨーグルトを食べさせる+処方される薬でやっと排便があるという感じで💦
    ヨーグルトをやめると浣腸を頻繁にやらなきゃいけないくらい酷い便秘になってしまい(ほかの食材は効果なし)、小児科の先生からヨーグルトは食べさせた方がいいと言われていて😓

    • 2時間前
みー

加糖を辞めればいいんじゃないかと思います💦甘いものを欲しているだけかもしれません。