

はなび
家〜保育園 3分
保育園〜職場 20分
です!

ママリ
家が中心にあって、家から幼稚園まで徒歩5分、家から職場まで徒歩8分くらいです!
喘息も食物アレルギーもあるので、何かあったときにすぐ駆けつけられるように、職場も園も近場で選びました😂
小学校は家と職場の間にあり、家から正門まで徒歩3分です😂
車で30分となると、私からしたらちょっと遠いなと感じます。

mama
結婚前から勤務してるので通常通勤時は40分~60分(渋滞する)、時短等時間ずれてれば25分位。
通ってるこども園、小学校共に職場と反対方向なので、お迎えは家を通りすぎて行く感じです!
私は夫が園と小学校方面の職場なので、私自身は逆方向ですが夫も協力しやすく助かってます😄

はじめてのママリ
保育園に預けてる時間も足すと1時間くらいかかります🤔
保育園は自宅の最寄り駅に近い位置にあります。
以前は保育園まで徒歩7〜8分でしたが、3月に引っ越したのでバス利用になりました。
また職場ももともとは30分くらいの通勤時間でしたが、育休明けの異動で遠くなりました。
すごく細かいんですが🙇♀️最寄りのバス停まで徒歩5〜6分、バス乗車時間が5分ほど、バス停から保育園までが徒歩2〜3分、保育園から最寄り駅が徒歩7〜8分、乗り換え含めて電車の乗車時間が25分くらい、駅から職場まで徒歩12〜3分です。

オスシ
職場まで車で30分です!
自宅・小学校・保育園は車で5分圏内なので、職場だけが遠いです😖
普段は特に不便無いですが、急なお迎え要請があったりした日なんかは往復1時間もったいないなーと思ったりはします💦
コメント